top of page

project: 西荻の家

​year:2019

西荻窪駅からほど近い住宅街の一角。

その界隈に美容室を構えた夫婦のための木造2階建て住宅。

 

敷地周辺は幅4mを切る狭い道路が多く、狭い道路に挟まれた昔の大きな敷地がいくつにも

分割され、建築面積・容積ともに最大まで確保された家がひしめき合い、通りから見る空は

どんどん狭く、小さくなってしまっている。

 

通りと敷地の間に余白の様な場所がつくれないか。

通る人が日差しを感じる空間ができないものか。

長方形の箱を45度にスパッと切った形の建物は、道路から斜めに後退して、空は少し広がり

を持った。そして通りに面して少し開けた場所になった。

外に開くというより内に開く住まい。

設えたベンチソファーは、第2のベットになりそうな程、うたた寝しているそう!

少ない休みに人目を気にすることなく、寝巻のままゴロゴロと過ごしたり、料理したり・・・

造作キッチンはそのカウンターを4.6mに伸ばし、その奥にパントリースペースを。

狭小空間を忘れる程ゆったりとしている。

密集した住宅街では、外部に向かって窓を大きく開ける程、カーテンが必要になる為、

常時カーテンが下りたままでは開放性に欠けて少し残念だから、斜めに切り取った先端に

大きく開口部を設け、室内のプライバシーを守りつつ、光や風を直接室内に取り込める様に、

カーテンのない窓をつくった。

 

001
003
004
016
005
020
019
007
008
009
006
013
002
014
015
017
011
022
023
024
CCF_000088_edited
bottom of page